ダイヤル相談最前線
ダイヤル・サービスの通報・相談窓口には毎日多くの声が寄せられます。
こうした声に耳を傾ける相談の現場から、コンプライアンス、ハラスメント、メンタルヘルス、健康に関する情報をお届けします。
-
VOL.81
食と健康
箸(はし)のマナー・基本のキ
<Q> 懐石料理に招待されたのですが、箸のマナーを知らないので不安です。これだけは知っておくべきという箸のマナーを教えてください。
詳しく見る -
VOL.80
食と健康
クリスマスの楽しみ🎅世界のお菓子
<Q> クリスマスになるとたくさんの洋菓子が売られ、楽しみです。日本でもいろいろな種類を目にしますが、本来どのようなお菓子を食べるのか気になっています。クリスマスのお菓子を教えてくださ…
詳しく見る -
VOL.79
メンタルヘルス
「心理的安全性」とは
企業の上司の立場にある方から、「部下に厳しく言えばハラスメントと言われる。会社のためにしたことなのに、理不尽だ」といった嘆きを聞くことがあります。その上司は、もしかすると常に自分は正しく、…
詳しく見る -
VOL.78
食と健康
冬の食中毒の主役、ノロウイルスにご注意を!
詳しく見る -
VOL.76
食と健康
11月8日は「いい歯の日」
「子どもが、食べ物をあまり噛まずに丸飲みするのが気になっています。ゆっくりよく噛んで食べることが大切だと聞いたことがありますが、どうしたらよいでしょうか」「ガムやあめに入っているキシリトー…
詳しく見る -
VOL.77
食と健康
種?実?山の幸「むかご」
詳しく見る -
VOL.75
コンプライアンス
準拠枠との付き合い方
通報・相談窓口担当者向けの傾聴研修の講師を担当し、その中で準拠枠についての話をすることがあります。準拠枠とは、自分の関心、経験、知識などでかたち作られた価値観のようなものです。研修の中では…
詳しく見る -
メンタルヘルス
メンタルヘルス研修とは?研修内容や実施のメリット・導入方法を解説
メンタルヘルス対策は、社員が快適に働けるように企業が取り組むべき課題の1つです。メンタルヘルス対策として、社員にメンタルヘルス研修を行う企業も多く見られます。 メンタルヘルス研修の実…
詳しく見る -
ハラスメント
ハラスメント研修とは?実施の目的・研修の種類・実施する方法も
従業員にとって働きやすい企業をつくる上で重要な施策に「ハラスメント研修」があります。企業成長を促進するためにも、自社の従業員がハラスメントへの理解を深めることは大切です。一方で、ハラスメン…
詳しく見る -
VOL.74
食と健康
水加減の言葉、知っていますか
<Q> 祖母からもらったレシピには、水の量は「ひたひた」「かぶるくらい」「たっぷり」としか書いてありません。どのくらいの水加減にすればよいのでしょうか。
詳しく見る