ダイヤル相談最前線
ダイヤル・サービスの通報・相談窓口には毎日多くの声が寄せられます。
こうした声に耳を傾ける相談の現場から、コンプライアンス、ハラスメント、メンタルヘルス、健康に関する情報をお届けします。
-
VOL.110
メンタルヘルス
「セルフ・コンパッション」で人生を前向きに
「自分に厳しくしすぎてしまう」「他人と比べて落ち込んでしまう」という方に、少しでも自分を好きでいられるためのヒントとなる考え方をお伝えします。それが、「セルフ・コンパッション」です。コン…
詳しく見る -
VOL.109
食と健康
要注意シーズン突入! アニサキス症
「イカの刺身を食べていたら白い糸のような虫が出てきました。少し食べてから気付いたので害はないかと心配です」「サバやサンマには寄生虫がいることもあるので気を付けるようにと聞きました。酢締め…
詳しく見る -
VOL.108
食と健康
高齢者も適量の肉料理を
<Q> 50代の頃、ちょっとお腹が出て太り気味だったので、意識して肉や脂っこいものを控えていました。今もあまり食べていませんが、少し痩せてきました。最近、高齢者も肉を積極的に食べた方が…
詳しく見る -
VOL.107
ハラスメント
アンコンシャス・バイアスについて考えよう
先入観や思い込みによって偏った見方をしてしまうことを指す“アンコンシャス・バイアス”という言葉を聞いたことがありますか。
詳しく見る -
VOL.106
食と健康
お月見とお団子
<Q> 子どもが星や月に興味を持つようになりました。今年はぜひお月見をしたいと思っています。お月見のいわれや供え物の飾り方を教えてください。
詳しく見る -
VOL.105
食と健康
腸活できれいなお花畑に
<Q> 便秘気味で、時々お腹が張りガスがよく出ます。腸活を始めて発酵食品のヨーグルトや納豆、キムチをたくさん食べ、野菜も増やしたりたりしていますが、あまり変化を感じません。お腹が張る原…
詳しく見る -
VOL.104
メンタルヘルス
職場における労働者の安全衛生を考える
令和5年3月に第14次労働災害防止計画が公示されました。その中の「安全衛生を取り巻く現状」として、「労働人口の約3人に1人が、何らかの病気を抱えながら働いている」「一般定期健康診断の有所見…
詳しく見る -
VOL.103
食と健康
夏のおやつ「サイダーかん」
<Q> 私の給食の思い出「サイダーかん」を夏休みに子どもに作ってあげたいのですが、おいしく作るコツを教えてください。
詳しく見る -
VOL.102
食と健康
ヒトにもマタタビ
<Q> 猫にマタタビとよくいいますが、マタタビは人も食べられると聞きました。なぜ猫にマタタビなのか、人にはどのように使うのか、教えてください。
詳しく見る -
VOL.101
メンタルヘルス
アフターコロナのマスク利用
皆さまご存じのとおり、2023年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました。ただ、「受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時」や「通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに…
詳しく見る